ドッグトレーニングdiary 「可愛い生徒たち」

広川ドッグトレーニングと可愛いワンちゃん達のご紹介です。皆頑張ってますので見てくださいね!

【初心者必見】JKC訓練競技会のご紹介

 

f:id:jdoglife:20190929200216p:plain

f:id:jdoglife:20190918122536j:plainf:id:jdoglife:20190915163620j:plain

犬の大会?あまりTVでやらないので、知らない人も沢山いますよね!

そこで少し知っていただくために、ここで紹介していこうと思います。

どのワンちゃんもある一定の素質を持っています。まずはそれに気付き、愛犬と楽しみながら、素質を伸ばす、教育にもなる、運動にもなり、目的目標ができる!”なんか楽しそうだな,,と思えたら、そんな世界を覗いてみてください。

 

[:目次]

大会をざっくり紹介

JKC訓練競技会 家庭犬訓練競技会のご紹介

JKC訓練競技会目標達成の心得

 

 

〔大会をざっくり紹介〕 

愛犬と汗を掻きながら楽しむスポーツ系がほとんどですが、わかる範囲でざっくり紹介しますと

訓練競技会

アジリティ

フライボール

ドッグダンス

フリスビー

ガンドッグ

ルアーコーシング

ドッグショー

 

私が所属している協会は3つ

 

ジャパンケネルクラブ 通称JKC

日本警察犬協会    通称PD                

日本シェパード犬登録協会  通称JSV

 

フリスビー ガンドッグ ルアーコーシング はこの団体では開催されてません。

ので、私が参加しているJKCの訓練競技会のご紹介をしていきたいと思います。

 f:id:jdoglife:20190915164351j:plain

 

f:id:jdoglife:20190915163055j:plain

〔JKC訓練競技会 家庭犬訓練競技会のご紹介〕

ジャパンケネルクラブの競技会は

訓練競技会 オビディエンス競技会 アジリティ競技会 フライボール競技会 FCI-IPO

に分かれてそれぞれが、ハイレベルな戦いを繰り広げております!!!

 

開催は大きく4つ

【本部大会】

【FCI訓練競技会】

【ブロック訓練競技会】

【クラブ訓練競技会】

  • 本部大会は年2回春と秋に開催。全国から集まる一番大きな大会です。獲得可能ポイント10(初等科3ポイント)
  • FCIインターナショナルトライアル 獲得可能ポイント10(初等科3ポイント)
  • ブロック訓練競技会 獲得可能ポイント7(初等科1ポイント)
  • クラブ訓練競技会 獲得可能ポイント5(初等科1ポイント)

家庭犬の部

レベルによりクラス分けされています。

まず大きく2つ

【一般の部】

【アマチュアの部】

・それぞれ準初等科(5科目) 初等科(5科目) 中等科(10科目) 準高等科(15科目) 高等科(20科目)服従スペシャル(10科目) に分かれます。ハンドラーとワンちゃん、ペアでエントリーします。事前にエントリーしますが、後からのペアの変更はできません。95%以上の得点で、ポイントGETとなります。ポイントは20ポイントでトレーニングチャンピオン、60ポイントでグランドトレーニングチャンピオンという称号をもらえ、血統書に記載されます!大会によりひと種目の獲得ポイントが違いますのでご注意を!(上の4つ)

・別枠で特別犬の部 臭気選別の部 オビディエンス IPOなどがあります。

・出陳料は7000円~10000円(主催により変わります)

・エントリーは個人でもできますが、訓練士や訓練所に任せる方が楽です                     ね。

・キャンセルは返金されません!

・出陳できない犬もいますのでご注意を!年齢、怪我、感染症  

・発情期のメスは順番が最後になります。(当日申告)

・血統書と名義変更と会員登録(血統書がなくても特別犬の部は可能)

・リンク内でのご褒美(食べ物 ボール おもちゃなど)は使用禁止です。ポケットに入れておくのもダメです!

・犬の着用は首輪とリードのみ。洋服はNG。リボン、ゴムは審査委員長の                許可を得られればOK。・指導手(ハンドラー)はバックやウエストポーチ、リュックなどの装着は禁止です!

・迷惑行為や虐待は退場になることも!?

・リンクに入り犬がリンク外に逃走した場合は失格もあります

・駐車料金、テントスペース料金(事前申し込み)が掛かる大会があります。それぞれ1000円位。

・会場内のトラブルは自己責任。犬同士遊ばせに来ている人はほぼ居ません。

・無駄吠え、糞の不始末、ごみの不始末はNGです。

・リンク以外はノーリードはNGです。

 

もっと何かあるかもですが、とりあえずこんな感じです!

 

*地域により多少ちがいがあるかもです!

通常は良い訓練士を見つけて、大会を見て、練習して、エントリーして、ドキドキして、経験し、徐々に成績を上げワクワクして行くポイントGETで、喜んで、また頑張る、そんな感じですね!

 

飼い主さんが出す場合と、訓練士が出す場合とあります。この辺は、担当の訓練士がいれば相談です。

 f:id:jdoglife:20191003171449j:plain

 

 〔JKC訓練競技会目標達成の心得〕

 次回公開 たぶんWW

        f:id:jdoglife:20190930091838p:plain